|
作り方 |
|
1 |
鍋焼きうどんを演出する、1人前用の土鍋 (amazonへジャンプします)です。
これさえあれば、どんなに手抜き(あ、失礼!)しても、高級感がでるので、とっても不思議です。!!
|
|
2 |
だしには、市販のだしパックや、濃縮だし、粉末だしなど、お好みで使います。
鰹削り節のパック3gや5gからでも、おいしいだしがとれます。用意できるものでどうぞ。
|
|
3 |
鍋にだしパック等を入れ、沸騰させ、5分〜10分程度で出汁をとります。
写真では、5人前を同時に仕込みましたので、鍋で出汁をとっていますが、1人前だけなら、最初から土鍋で作れば、余計な洗い物を増やさずにすみますね。
|
|
4 |
油揚げを使う場合は、熱湯をくぐらせる程度でいいので、一度湯どおしして、余分な油っぽい臭いを抜いておきます。
切り方は、写真では1/4にしていますが、細かく刻んでもいいし、1/2くらいのデッカさも迫力があります。 |
|
5 |
湯通しした油揚げは、ざるにあげて水を切っておきましょう。絞ると固くなってしまいますゆえ…。 |
|
6 |
だしをとったり、油揚げの油抜きをしている間に、冷蔵庫にある残り物の野菜でいいので、めぼしい野菜を用意します。 |
|
7 |
肉は豚肉、牛肉どちらでもO.K.
大きすぎると食べにくいので、3〜4cmくらいの一口で食べられる大きさに切っておきます。
|
|
8 |
項番3で作っただしをお玉で2〜3杯程度(約200cc))土鍋に注ぎます。鍋焼きうどんの場合、思ったほどお湯は入れません。 |
|
9 |
あとは、大さじ1程度の醤油でお好みの味に仕上げます。みりん大さじ1/2
もしくは砂糖大さじ1/2程度を入れてもやさしい味になります。 |
|
10 |
土鍋にふたをして、肉に火が通り、卵もうっすらと白いベールをかぶったようになればできあがり。 |
|