最初の頁へ
手作り食品 収穫と趣味 新しいできごと

なんでもござれ「ふつうの失敗男(しっぱいだん)」

「料理は温度による熱可逆変化を目で見える形にしたものであり、化学の一環だ。」

 「料理」は男のものではなく、女性が作るものだという風潮が強い時期に、私が調理場に立つときの言い訳として考えていた言葉です。そのため私の料理哲学では、化学実験という名目がたつことが優先されており、発酵や様々な化学変化を伴う不思議な料理たちが私の尽きない興味を満足させてくれています。

 またこれらの料理を作ることを通して、どうしてこんなにおいしくて楽しい料理を作ることを、みんなは放棄してしまったのだろう?という疑問もわいてきました。この疑問に答えるべく、現在、いろいろと試行錯誤を繰り返しながら、このレシピを作成しているのですが、私の短気な性格による手抜きのための失敗もたくさんあります。これらをみなさんとともに笑い飛ばすのがこのページです。

注文
番号
メニュー ふつうの失敗男(しっぱいだん) ←明るく、わっはっはっ♪ くらいの感じ
手打ちうどん 「讃岐うどん」
推奨
手打ちうどん  「うどんを寝させるぅ?そんなヒマあるかよ!」
…ということで、練ってからすぐに延ばそうとすると小麦粉のかたまり君と格闘することになります。まず、延びません。次に分量の水では足りません。かといってここで水の分量を増やすと、屏風折りして切っている最中に、切った断面どうしがくっつき合い、ゆでるときにかたまりになってしまいます。そりゃ、うどんじゃなくてだんごだよ。
手打ちそば  
  手打ちそば 「ブチブチブチ」
 前回のそば粉が残っていたので、こりゃもったいない、、と思い、それを使って一所懸命にそばを打ちましたが、麺にする工程で、ブチブチと切れていきます。 あ〜っ、頭の血管がブチブチと切れていくぅ〜。
味噌作り  
推奨
味噌作り 「ゆでた大豆をつぶすくらい朝飯前さ!」
 いえいえ、そんな楽チンにできるものではありません。特に大豆をゆで上げるときに「親指と小指で容易につぶれるくらいのやわらかさ」になる前に引き上げてしまった日にゃ、カチンコチンの大豆くんがあなたを鍛えてくれます。作業には時間がかかるし、大豆をつぶすマッシャーはひん曲がるし、さっぱりです。でもおいしいみそはできるよ。
醤油作り  
NEW
醤油作り できあがるまで、長すぎ。旅行にも行けない。
 でも、現在のレシピはこういった課題を解決したハズ。ポリ袋ぴっちり方式なら、醤油作りも面倒ではなくなる…ハズ。豆麹に繁殖する納豆菌対策には、たいへん疲れました。
ウスターソース  
  ウスターソース 失敗してませんょーだ。
本醸造みりん  
推奨
本醸造味醂 失敗してませんょーだ。
かつお節  
  かつお節 時間と手間がかかりすぎ。外人はチョコレートの手作りが手間がかかりすぎとかワガママ言っているけれど、鰹節の手作りに比べりゃ、へのへのかぁっぱーっ、、だと思う今日このごろです。
砂糖  
  さとうきびから砂糖作り 「サトウキビの絞り汁の水分をとばしゃ、砂糖だろっ!」
 そんなことはありません。電子レンジでチンしたときのシロモノは、十分に飴になっており、さらに最悪なことに、ところどころ、黒こげになっており、飴としてもなめられるものではありませんでした。
 
  海水から塩 失敗してませんょーだ。
10 ポン酢  
ポン酢 失敗してませんょーだ。
11 柚子胡椒  
  柚子胡椒 失敗してませんょーだ。
12 ぬか漬け  
推奨
ぬか漬け 「おばちゃーん、また新しいぬか床分けてぇーなぁ。」
 我が家もやりました。真っ白けっけ。プワーンの悪臭。(注:混ぜ込ば匂いは多少残りますが、酸素に触れなくなるため白い部分「産膜性酵母」の活動は抑制できます。)
13 たくあん  
  たくあん 失敗してませんょーだ。
14 べったら漬け  
べったら漬け 失敗してませんょーだ。
15 桜の花塩漬  
  桜の花の塩漬け 失敗してませんょーだ。
16 桜の葉塩漬  
  桜の葉の塩漬け 失敗してませんょーだ。
17 胡麻豆腐  
胡麻豆腐 失敗してませんょーだ。
18 豆腐  
  豆腐 「のどごしがとろっトロの豆腐が食べたい。」
 水気を最後まで抜かずにすぐに取り出せば、おぼろ豆腐の刺身だぁ、・・・本当? 実際食べてみると豆腐になっている部分と、水気の残っている部分がまばらにあって、にがり自体もうまいもんではあらしまへん。おぼろ豆腐もうまいおすけど、何事もホドホドが大切なようでおます。
19 油揚げ  
  油揚げ 「バリバリバリ」
 どこにもあの油揚げのようなソフトな食感はありませんでした。包丁で切った切り口をみても、どこにも気泡は見つかりません。煮込めばやわらかくなると思ったのですが、どんなに煮込んでもやわらかくなることさえありませんでした。
20 ゆば  
  ゆば 失敗してませんょーだ。
21 納豆  
推奨
納豆 「ぷわ〜んと臭う、強烈なアンモニア臭」
 水分を十分に切らずに大豆を仕込むと、粘り気がなかなかでません。だからといって発酵時間を長くしていると、強烈なアンモニア臭がしてきます。うーん、これを食べるのはちょっと躊躇するなぁ。
22 きな粉  
  きな粉 失敗してませんょーだ。
23 白玉粉  
  白玉粉 失敗してませんょーだ。
24 上新粉  
  上新粉 失敗してませんょーだ。
25 かたくり粉  
かたくり粉 失敗してませんょーだ。
26 きびだんご  
  きびだんご 「このザラついた粒はなぁ〜んだ」
 餅米は前の晩から水につけることで、白玉粉を作りますが、キビのように細かいモノはすぐに吸水して柔らかくなるだろうと思って、即席に、キビ粉を作りましたが、そのキビ粉で作ったきびだんごは、つぶつぶが残っていて、とてもきびだんごと言えるシロモノではありませんでした。
27 餅つき  
餅つき 失敗してませんょーだ。
28 梅干し  
  梅干し 失敗してませんょーだ。
29 紅生姜  
  紅生姜 失敗してませんょーだ。
30 いかの塩辛  
NEW
いかの塩辛 失敗してませんょーだ。
31 スルメ  
NEW
スルメ 失敗してませんょーだ。
32 米こうじ  
米こうじ  作り始めた当初は、マニュアルどおりきっちり作っていたので失敗がなかった。
 しかしながら慣れてくるにつれ、大量に仕込みたいという欲求が高まり、作業効率を追求しはじめた。その内容とは、米の蒸し行程を湯通しすることで、蒸し時間を短縮できないかという、妙な案であったが、その結果は大失敗。米を外硬内軟どころか、全体をべちゃべちゃにしてしまった。乾燥させる為にえらい時間をかけてしまう始末…。(平成17年 3月)
33 かぶら寿司  
推奨
かぶら寿司 「これまだシャリシャリやで、これえらく酸っぱいわ」
 我が家(実家)では正月用料理ということで、忙しい年末に作る料理ですが、発酵にかかる日数を見誤ると正月の三が日にベストの状態で食べられません。
34 千枚漬け  
千枚漬け 失敗してませんょーだ。
35 甘酒  
甘酒 失敗すると、酒になるらしい。えっ、わざと失敗するヤツがいる? イーストなんか入れたらだめですよ。それこそにごり酒に変わってしまうじゃないですか。コラコラ o(^o^)o
36 かまぼこ  
  かまぼこ 失敗してませんょーだ。
37 はんぺん  
  はんぺん 失敗してませんょーだ。
38 さつま揚げ  
  さつま揚げ 失敗してませんょーだ。
39 がんもどき  
  さつま揚げ 失敗してませんょーだ。
40 伊達巻き  
  伊達巻き 失敗してませんょーだ。
41 こんにゃく  
  こんにゃく 失敗してませんょーだ。
42 高野豆腐  
  高野豆腐 失敗してませんょーだ。
43 凍みこんにゃく  
NEW
凍みこんにゃく 「この見てくれの悪い物体はナニ?」
 凍みこんにゃくを作るためにこんにゃくを冷凍庫に入れていましたが、他のレシピに夢中になっているうちに、凍みこんにゃくを作りかけていたことをすっかり忘れてしまいました。ある日冷凍庫の整理をしていて、あや? なんだこれ。まずそーっ、、で即ゴミ箱へ…。
44 焼き麩  
  焼き麩 うーん、もっと改善したい。
45 せんべい 草加風 堅焼き煎餅
  せんべい 「歯が折れるーっ !」
 せんべいを焼く前にろくに火炉(ほいろ)をやらずにせんべいを焼きました。このせんべいは、歯が折れそうに固く、口の中に長い時間含んでいても溶けてこないし、大変不評なせんべいでした。火炉は、せんべいが焦げない温度で、少なくても1時間は行いましょう。歯が大切なら…。
46 えびせんべい  
推奨
えびせんべい 失敗してませんょーだ。
47 おこし  
  おこし 失敗してませんょーだ。
48 五平餅  
  五平餅 失敗してませんょーだ。
49 かんてん  
  かんてん やけに磯の香りがします。この磯の香りを抜く方法については、ゲストに教えてもらいました。
50 いくら醤油漬  
推奨
いくらの醤油漬 失敗してませんょーだ。
51 にんにく醤油  
  にんにくの醤油漬け 失敗してませんょーだ。
52 あじの干物  
  あじのみりん干し 失敗してませんょーだ。
53 粕漬け  
  粕漬け 失敗してませんょーだ。
54 わさび漬け  
  わさび漬け 失敗してませんょーだ。
55 豚みそ漬け  
  豚みそ漬け 失敗してませんょーだ。
56 卵みそ漬け  
  卵のみそ漬け 「ブニュッ」
 あっ、割れちゃった…。
57 やまもも酒  
  やまもも酒 「わぁー、仕事用の白いワイシャツがぁあああ。」
 やまももを会社の帰りに採っていると、真っ赤(ほとんど真っ黒)に熟れたやまももが遙か上から、ひゅーぴちゃん。ン?この真っ赤なテンテンは何、私はだぁれ?
58 梅ジュース  
  梅ジュース 失敗してませんょーだ。
59 カルピス  
  カルピス 失敗してませんょーだ。
60 ヤクルト  
  ヤクルト 失敗してませんょーだ。
61 番茶  
  番茶 失敗してませんょーだ。
62 ニッキ水  
  ニッキ水 「うーん、決してうまいとは言えない…」
 ニッキの香りがします。それだけ。かといって失敗したわけではなく、むしろ市販品よりも口当たりもいいし、味も悪くない。単にニッキ水そのものの問題とみた。 (^_^;)
63 ガム  
チューイングガム 失敗したわけでもないのに、子どもは二度と口にしませんでした…。 ヽ(^。^)丿
64 あめ  
あめ 失敗してませんょーだ。
65 あめ  
水あめ 大根に含まれている酵素を使えば、でんぷんを糖分に変えることができるので、飴ができるらしい、、、という情報を信じて作りました。確かに飴にはなりましたが、この大根の香りを消す方法もおしえてちょーだい。
66 ポップコーン  
ポップコーン 「焦げ焦げのにがにが」
 できあがったポップコーンにキャラメルソースを絡めようとしましたが、ポップコーンを作った鍋にキャラメルを流し込んだ途端、ジュジュジュワーッと、キャラメルが焦げました。ポップコーンにまで、焦げの臭いが移ってしまって、もう…。 
67 ラムネ菓子  
  ラムネ菓子 「ガツン、歯がたたねぇーっ」
 ラムネの水分が中途半端に残っているから固いのであって、完全に水分を抜けばサクサクになるかな、、と考えて、オーブンで焼いてみましたが、益々固くなってしまい、もう歯が折れそうでした。
68 カルメ焼き  
カルメ焼き 「ぷわーっと膨らんで、すぐにぺっちゃんこ」
 一瞬は膨らむのですが、すぐに萎んでしまいます。失敗したときの切り口をみてみると、局部的に膨らんでいるものの、ほとんどの部分が一切膨らんでいませんでした。
69 かるかん  
  かるかん 「モチモチのぺったんこ」
 これお餅?
70 干しいも  
  干しいも 失敗してませんょーだ。
71 おはぎ  
NEW
おはぎ 失敗してませんょーだ。

 

アジアンフード編

注文
番号
メニュー ふつうの失敗男(しっぱいだん) ←明るく、わっはっはっ♪ くらいの感じ
キムチ 「韓国名産」だけど、漬け物容器を使った「和風キムチ」
推奨
キムチ  白菜に振り塩をして水分を抜く下漬けをして水洗い後本漬けするのが本来のやり方です。ただ韓国の下漬けでは重石を使わないとかで、私は振り塩をしたまま放置(←いつもこれで失敗)しすぎて白菜を真っ茶色にしてしまいました。
辛子明太子  
推奨
辛子明太子 塩辛っ!、まずっ!、みずっぽい!
 なかなかうまくできません。9月11日のWTCテロの時にも、明太子を下漬け中でしたので、航空機が日本にとばずに帰国できなかったときには、大変やきもきしました。
ごまラー油  
  ごまラー油 失敗してませんょーだ。
オイスターソース  
NEW
オイスターソース 失敗してませんょーだ。
豆板醤  
豆板醤 失敗してませんょーだ。
XO醤  
  XO醤(エックスオージャン) 失敗してませんょーだ。
ラーメン麺  
  ラーメン麺 失敗してませんょーだ。
ラーメンスープ  
  ラーメンスープ 失敗してませんょーだ。
叉焼(チャーシュー)  
NEW
叉焼(チャーシュー) おおーっ、焦げてきた焦げてきた、と弱火にしました。できあがりは、中まで火が通っておらず、生焼け状態。豚肉で赤い汁が流れ出るようでは、食べられません。そこで加熱すると、単なる焼き肉風に様変わりしてしまいました。 うーん、タンパク質の熱変性は奥が深い。
10 煮豚  
煮豚 失敗してませんょーだ。
11 鶏肉チャーシュー  
  鶏肉チャーシュー 「ごちごち、のまっくろ。この鍋と一体になったしろもんは肉か、それとも鍋か?」
 放任主義と放置を混同して、放置してしまうと、グレテしまう料理くんです。(何もこのメニューに限りませんが…)
12 生春巻きの皮  
  生春巻きの皮(ライスペーパー) テキトーは厚みに伸びません。分厚すぎたり、薄すぎて破れてしまったり…。さんざん。

 

ヨーロピアンフード編

注文
番号
メニュー ふつうの失敗男(しっぱいだん) ←明るく、わっはっはっ♪ くらいの感じ
天然酵母パン  
  天然酵母パン 天然酵母の取り出しで、なんども生乾きのレーズンを使いました。オイルコーティングしていなければ、酵母を取り出せる、、、という言葉を信じて、何度も作りかけました。こんなに苦労したわりには、梅ジュースを薄めたモノでは、いとも簡単に酵母の抽出に成功。
ベーコン  
推奨
ベーコン 「ベーコンちゃちゃちゃ、ンッ、ハァー」 (←ベーコンをくんせい缶からとりだすときの喜びの歌)
 くんせい缶から取り出した時のベーコン君はとっても精悍な顔つきです。これを外気に当てて酸味の強い余計な風味を乾かせばできあがり…。あれっこの白と黒のまだら模様は何? こ、コレはまさしく鳥のフン。(;_;) 
ロースハム  
推奨
ロースハム 「しょせん殺菌できりゃ温度なんて高けりゃ高いほどいいんだろっ!」
 ロースハムの芳醇なうまみはどこへ?ゴチゴチのスカスカハムのできあがりぃー。70度という温度は細菌の体内酵素を分解する温度であり細菌はタンパク質を合成できなくなり死滅する温度です。また75度を越えるとタンパク質そのものが熱による凝固をはじめるため、今度はハム自体が固くなってしまいます。温度管理は重要でした。
ソーセージ  
ソーセージ 「ミンチが出てこなぁーい」
 ソーセージ用の口がねは、ケーキ用に比べると太いのですが、ミンチを包丁でテキトーにきってしまっては、この太い口がねでさえ通過できず、便秘状態になります。無理に力をいれると、ベリッという鈍い音と共に、絞り袋が破れてしまって…。 おっと内緒だった。 (^_^;)
コンビーフ  
  コンビーフ 失敗してませんょーだ。
オイルサーディン  
NEW
オイルサーディン 失敗してませんょーだ。
ザワークラウト  
NEW
ザワークラウト 失敗してませんょーだ。
スパゲッティー  
パスタ 失敗してませんょーだ。
ペペロンオイル  
NEW
ペペロンオイル 失敗してませんょーだ。
10 タバスコ  
NEW
タバスコ 人間になれなかった妖怪人間ベムベラベロも、結局はなんとか生きていました。でも、タバスコになれなかった大量の唐辛子、それも酢漬けの唐辛子はどう処分したらいいのでしょう。
11 ジンジャーエール  
推奨
ジンジャーエール 失敗してませんょーだ。
12 ヨーグルト  
  ヨーグルト 「今日は疲れたし発酵は明日止めることにして寝よっと」
 寝ている間にも発酵は加速度的に進行します。発酵させすぎてぼーろぼろっ。24時間が限度かな?
13 アイスクリーム  
  アイスクリーム 失敗してませんょーだ。
14 コンデンスミルク  
コンデンスミルク(練乳) 失敗してませんょーだ。
15 キャンデー  
キャンデー 失敗してませんょーだ。
16 ポテトチップス  
  ポテトチップス 焦げこげなのに、中はしっとり。うーん、こんなはずじゃぁなかったんだけど。
17 カッテージチーズ  
カッテージチーズ 失敗してませんょーだ。
18 ゴーダチーズ  
  ゴーダチーズ 青、赤、黒っぽいカビがびっとり。わぁーん、勘弁してよっ。牛乳も高くついているし、こんなに苦労したのに報われないなんて…。
19 モッツァレラ  
  モッツァレラチーズ 失敗してませんょーだ。
20 バター  
  バター 「メーカーさんどないしたらそんなに安く製品を作れん(「作れん」は「作られない」ではなく、「作られる」の関西弁撥音便です)の?」
 自分で作ればコストを抑えられる、と勘違いしていたものの1つです。大豆を使うみそ、豆腐とともにバターは自家製にする方がえらくコストが高くつきます。
21 ピーナッツバター  
ピーナッツバター 失敗してませんょーだ。
22 マヨネーズ  
  マヨネーズ 「ボク外で遊んできていい?」
 1時間混ぜ続けました。手と肩がコキコキです。子供は途中でいなくなってしまいました。
23 トマトケチャップ  
  トマトケチャップ 失敗してませんょーだ。
24 紅茶  
  紅茶 失敗してませんょーだ。
25 桑の実ジャム  
  桑の実ジャム 失敗してませんょーだ。
26 チョコレート  
NEW
チョコレート 「白ーいつぶつぶ、なんか見るからにまずそーっ」
 チョコレートを暖かいところに放置すると、白く変色してしまうことがありますよね。あれと同じ状況を再現してしまいました。でもご安心を。テンパリングからのやり直しだけで、おいしいチョコに戻すことができるんです。
27 シュークリーム  
NEW
シュークリーム 失敗してませんょーだ。
28 プリン  
NEW
プリン  プリンを蒸すときには、プリン型の半分くらいまではお湯に浸けておかないと、固くなってしまいます。あと、蒸し器では比較的短時間に蒸しあがりますが、オーブンではレシピに記載した時間はたっぷりとかけないと、「生」プリンになってしまいます。

 

     

 

後半、男の出刃ん編は、後日公開します。

最初の頁へ
手作り食品 収穫と趣味 新しいできごと